トップ > What's New一覧
What's New一覧
What's New一覧
2023.05.23 合田あゆみ講師の原著論文が Plos one誌に掲載されました
2023.04.18 2023年度 医局説明会のお知らせ
2023.03.31 医学部6年 百瀬利一君と西竹美緒さんが杏林医学会学生リサーチ賞を受賞しました
2023.03.23 第87回日本循環器学会学術集会(福岡)に参加しました
2023.03.16 日本循環器学会から新たにガイドラインが公開されました
2023.03.16 舟橋紗耶華助教のCase Reportが Circulation Reports誌に掲載されました
2023.02.14 第15回植込みデバイス関連冬季大会(仙台)に参加しました
2023.02.13 第3回日本フットケア・足病医学会年次学術集会(奈良)に参加しました
2023.01.31 栁澤 良晃専攻医のCase ReportがCJC Open誌に掲載されました
2022.12.27 三浦佑介医員の原著論文が J Clin Med誌に掲載されました
2022.12.16 前田明子 診療看護師が日本NP学会で表彰されました
2022.11.29 医学部6年生 百瀬利一君のCase Reportが CJC Open誌に掲載されました
2022.10.28 第26回日本心不全学会学術集会(奈良)に参加しました
2022.10.28 泉 圭一専攻医の原著論文がInt J Cardiol誌に掲載されました
2022.10.20 竹内真介助教の原著論文がInt J Cardiol誌に掲載されました
2022.10.17 前田明子 診療看護師がWGメンバーとして携わった" 遠隔モニタリングステートメント "が発表されました。
2022.09.30 第70回日本心臓病学会学術集会(京都)に参加しました
2022.09.15 European Society of Cardiology Congress 2022 (バルセロナ)に参加しました
2022.09.13 カテーテルハンズオン研修を開催しました
2022.09.07 医学部6年生の西竹美緒さんが日本循環器学会関東甲信越地方会のStudent awardで最優秀賞を受賞
2022.09.06 坂本勇斗先生 (理学療法士)、合田あゆみ講師の原著論文が Journal of the American Heart Association 誌に掲載されました
2022.08.29 泉 圭一専攻医のCase Reportが CJC Open誌に掲載されました
2022.07.27 レジデントのための心不全マネジメント
2022.07.07 上田明子特任准教授の原著論文がThe Journal of Cardiovascular Electrophysiology誌に掲載されました
2022.06.14 2022年度 医局説明会 第2回のお知らせ
2022.05.17 2022年度 医局説明会のお知らせ
2022.05.17 竹内真介助教の原著論文がESC Heart Fail誌に掲載されました
2022.05.17 斉藤竜平助教のCase ReportがBMC Cardiovascular Disorder誌に掲載されました
2022.04.22 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2022京都にて発表を行いました
2022.04.05 前田明子 診療看護師の取り組みが 日本循環器学会ホームページで紹介されました
2022.03.30 冨樫郁子講師の原著論文がJournal of Cardiovascular Electrophysiology誌に掲載されました
2022.03.25 医学部生のための"学会発表・論文作成プログラム"
2022.02.16 毛利崇人医員の原著論文が Scienstific Reports誌に掲載されました
2022.01.17 循環器疾患に専門性と総合力で立ち向かう私たちの取り組み
2021.12.01 竹内かおり助教の原著論文が Int J Cardiol 誌に掲載されました
2021.11.18 三浦佑介医員のCase Reportが Cardiovascular Revascularization Medicine誌に掲載されました
2021.09.29 竹内真介助教のCase Reportが Eur Heart J Case Rep誌に掲載されました
2021.09.29 三輪陽介講師の原著論文が Int Heart J 誌に掲載されました
2021.09.17 舟橋紗耶華 医員が Travel Award for Women Cardiologists を受賞しました
2021.08.06 勝目有美助教の論文がEP Europaceに掲載されました
2021.07.29 野々口紀子助教の原著論文が JACC Clin Electrophysiol 誌に掲載されました
2021.06.23 研修医 岩住衣里子先生が日本循環器学会関東甲信越地方会 Resident Award 最優秀賞を受賞
2021.06.18 永松佑基医員のCase Reportが ESC Heart Fail誌に掲載されました
2021.06.09 副島京子教授(班員)が執筆した"2021年JCS/JHRSガイドライン フォーカスアップデート版 不整脈非薬物治療"が発表されました
2021.06.07 第51回臨床心臓電気生理研究会
2021.06.04 2021年度 Web医局説明会のお知らせ
2021.06.03 一人一人の患者さんを大切に検討する症例報告
2021.05.11 伊波巧講師が日本肺高血圧・肺循環学会 八巻賞 を受賞しました
2021.05.06 加地英生先生 (朝日町クリニック)からのお便り
2021.04.23 飛田和基先生、合田あゆみ講師の原著論文が J Heart Lung Transplant 誌に掲載されました
2021.04.09 副島京子教授(班員)・上田明子講師(協力員)が執筆した"循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン"が発表されました
2021.03.31 医局紹介&個別Web面談のご案内です
2021.03.28 日本循環器学会学術集会 第11回コメディカル賞 最優秀賞を受賞しました
2021.02.17 第259回日本循環器学会 関東甲信越地方会にオンラインで参加しました
2021.01.06 佐藤俊明准教授の原著論文が JACC Clin Electrophysiol 誌に掲載されました
2020.12.17 第258回日本循環器学会 関東甲信越地方会にオンラインで参加しました
2020.11.24 勝目有美医員が第60回心臓電気生理研究会で優秀演題賞を受賞
2020.10.30 植込型補助人工心臓管理施設に認定されました
2020.09.07 European Society of Cardiology Congress 2020に参加しました
2020.08.13 質の高い心臓リハビリテーションを普及するための当院の取組
2020.08.13 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2020東京で優秀演題賞を受賞しました
2020.07.27 勝目有美 医員 の原著論文が Heart Rhythm O2 誌に掲載されました
2020.07.27 毛利崇人医員 のCase Reportが HeartRhythm Case Rep誌に掲載されました
2020.07.03 より良い診療を目指して;心不全レジストリ研究
2020.06.08 2020年度 Web医局説明会のお知らせ
2020.05.13 心アミロイドーシス専門外来を開設しました
2020.05.12 舟橋紗耶華先生(国循に国内留学中)からのお便り
2020.05.07 竹内真介助教 の原著論文が Eur Heart J Acute Cardiovasc Care 誌に掲載されました
2020.04.28 石黒みどり先生・佐藤徹教授の原著論文がCirculation Reports 誌に掲載されました
2020.04.23 菊池華子助教 の原著論文がEuropean Respiratory Journal 誌に掲載されました
2020.04.23 若手医局員研修セミナー "私たちの最も重要なミッションの一つ"
2020.03.27 "腕時計型脈波モニタリング機器による無症候性心房細動スクリーニング"の紹介
2020.02.25 研修医の増田萌先生が日本循環器学会関東甲信越地方会 Resident Award 優秀賞を受賞
2020.02.25 補助循環用ポンプカテーテル(インペラ)による当院の診療
2020.02.13 第12回植込みデバイス関連 冬季大会に参加しました
2020.01.15 上田明子講師 の原著論文が J Cardiovasc Electrophysiol 誌に掲載されました
2020.01.14 第32回 臨床不整脈研究会 参加しました
2019.12.26 三浦佑介医員の原著論文が PLoS One 誌に掲載されました
2019.12.20 第254回日本循環器学会 関東甲信越地方会に参加しました
2019.12.16 EuroEcho 2019(オーストリア・ウィーン)に参加しました
2019.12.02 AHA Scientific Sessions 2019(米国 フィラデルフィア)に参加しました
2019.11.20 陳煌中先生が研修を修了します
2019.11.19 重症心不全診療体制構築に向けた当院の取組
2019.11.19 合田あゆみ講師の原著論文がCirculation Journal誌に掲載されました
2019.11.12 カテーテルアブレーション関連秋季大会2019(金沢)に参加しました
2019.10.31 APHRS2019第12回アジア太平洋不整脈学会議(タイ・バンコク)に参加しました
2019.10.07 第23回日本心不全学会学術集会(広島)に参加しました
2019.10.04 TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)を開始しました
2019.10.01 日本心血管インターベンション治療学会学術集会 CVIT2019 (名古屋)に参加しました
2019.09.20 第67回日本心臓病学会学術集会(名古屋)に参加しました
2019.09.10 European Society of Cardiology Congress 2019 (パリ)に参加しました。
2019.08.20 循環器内科伊藤医員が第4回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会で受賞
2019.07.29 第66回 日本不整脈心電学会学術大会(横浜)に参加しました
2019.07.19 新たに医師が入局いたしました。
2019.07.18 2019年度 医局説明会のお知らせ
2023.04.18 2023年度 医局説明会のお知らせ
2023.03.31 医学部6年 百瀬利一君と西竹美緒さんが杏林医学会学生リサーチ賞を受賞しました
2023.03.23 第87回日本循環器学会学術集会(福岡)に参加しました
2023.03.16 日本循環器学会から新たにガイドラインが公開されました
2023.03.16 舟橋紗耶華助教のCase Reportが Circulation Reports誌に掲載されました
2023.02.14 第15回植込みデバイス関連冬季大会(仙台)に参加しました
2023.02.13 第3回日本フットケア・足病医学会年次学術集会(奈良)に参加しました
2023.01.31 栁澤 良晃専攻医のCase ReportがCJC Open誌に掲載されました
2022.12.27 三浦佑介医員の原著論文が J Clin Med誌に掲載されました
2022.12.16 前田明子 診療看護師が日本NP学会で表彰されました
2022.11.29 医学部6年生 百瀬利一君のCase Reportが CJC Open誌に掲載されました
2022.10.28 第26回日本心不全学会学術集会(奈良)に参加しました
2022.10.28 泉 圭一専攻医の原著論文がInt J Cardiol誌に掲載されました
2022.10.20 竹内真介助教の原著論文がInt J Cardiol誌に掲載されました
2022.10.17 前田明子 診療看護師がWGメンバーとして携わった" 遠隔モニタリングステートメント "が発表されました。
2022.09.30 第70回日本心臓病学会学術集会(京都)に参加しました
2022.09.15 European Society of Cardiology Congress 2022 (バルセロナ)に参加しました
2022.09.13 カテーテルハンズオン研修を開催しました
2022.09.07 医学部6年生の西竹美緒さんが日本循環器学会関東甲信越地方会のStudent awardで最優秀賞を受賞
2022.09.06 坂本勇斗先生 (理学療法士)、合田あゆみ講師の原著論文が Journal of the American Heart Association 誌に掲載されました
2022.08.29 泉 圭一専攻医のCase Reportが CJC Open誌に掲載されました
2022.07.27 レジデントのための心不全マネジメント
2022.07.07 上田明子特任准教授の原著論文がThe Journal of Cardiovascular Electrophysiology誌に掲載されました
2022.06.14 2022年度 医局説明会 第2回のお知らせ
2022.05.17 2022年度 医局説明会のお知らせ
2022.05.17 竹内真介助教の原著論文がESC Heart Fail誌に掲載されました
2022.05.17 斉藤竜平助教のCase ReportがBMC Cardiovascular Disorder誌に掲載されました
2022.04.22 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2022京都にて発表を行いました
2022.04.05 前田明子 診療看護師の取り組みが 日本循環器学会ホームページで紹介されました
2022.03.30 冨樫郁子講師の原著論文がJournal of Cardiovascular Electrophysiology誌に掲載されました
2022.03.25 医学部生のための"学会発表・論文作成プログラム"
2022.02.16 毛利崇人医員の原著論文が Scienstific Reports誌に掲載されました
2022.01.17 循環器疾患に専門性と総合力で立ち向かう私たちの取り組み
2021.12.01 竹内かおり助教の原著論文が Int J Cardiol 誌に掲載されました
2021.11.18 三浦佑介医員のCase Reportが Cardiovascular Revascularization Medicine誌に掲載されました
2021.09.29 竹内真介助教のCase Reportが Eur Heart J Case Rep誌に掲載されました
2021.09.29 三輪陽介講師の原著論文が Int Heart J 誌に掲載されました
2021.09.17 舟橋紗耶華 医員が Travel Award for Women Cardiologists を受賞しました
2021.08.06 勝目有美助教の論文がEP Europaceに掲載されました
2021.07.29 野々口紀子助教の原著論文が JACC Clin Electrophysiol 誌に掲載されました
2021.06.23 研修医 岩住衣里子先生が日本循環器学会関東甲信越地方会 Resident Award 最優秀賞を受賞
2021.06.18 永松佑基医員のCase Reportが ESC Heart Fail誌に掲載されました
2021.06.09 副島京子教授(班員)が執筆した"2021年JCS/JHRSガイドライン フォーカスアップデート版 不整脈非薬物治療"が発表されました
2021.06.07 第51回臨床心臓電気生理研究会
2021.06.04 2021年度 Web医局説明会のお知らせ
2021.06.03 一人一人の患者さんを大切に検討する症例報告
2021.05.11 伊波巧講師が日本肺高血圧・肺循環学会 八巻賞 を受賞しました
2021.05.06 加地英生先生 (朝日町クリニック)からのお便り
2021.04.23 飛田和基先生、合田あゆみ講師の原著論文が J Heart Lung Transplant 誌に掲載されました
2021.04.09 副島京子教授(班員)・上田明子講師(協力員)が執筆した"循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン"が発表されました
2021.03.31 医局紹介&個別Web面談のご案内です
2021.03.28 日本循環器学会学術集会 第11回コメディカル賞 最優秀賞を受賞しました
2021.02.17 第259回日本循環器学会 関東甲信越地方会にオンラインで参加しました
2021.01.06 佐藤俊明准教授の原著論文が JACC Clin Electrophysiol 誌に掲載されました
2020.12.17 第258回日本循環器学会 関東甲信越地方会にオンラインで参加しました
2020.11.24 勝目有美医員が第60回心臓電気生理研究会で優秀演題賞を受賞
2020.10.30 植込型補助人工心臓管理施設に認定されました
2020.09.07 European Society of Cardiology Congress 2020に参加しました
2020.08.13 質の高い心臓リハビリテーションを普及するための当院の取組
2020.08.13 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2020東京で優秀演題賞を受賞しました
2020.07.27 勝目有美 医員 の原著論文が Heart Rhythm O2 誌に掲載されました
2020.07.27 毛利崇人医員 のCase Reportが HeartRhythm Case Rep誌に掲載されました
2020.07.03 より良い診療を目指して;心不全レジストリ研究
2020.06.08 2020年度 Web医局説明会のお知らせ
2020.05.13 心アミロイドーシス専門外来を開設しました
2020.05.12 舟橋紗耶華先生(国循に国内留学中)からのお便り
2020.05.07 竹内真介助教 の原著論文が Eur Heart J Acute Cardiovasc Care 誌に掲載されました
2020.04.28 石黒みどり先生・佐藤徹教授の原著論文がCirculation Reports 誌に掲載されました
2020.04.23 菊池華子助教 の原著論文がEuropean Respiratory Journal 誌に掲載されました
2020.04.23 若手医局員研修セミナー "私たちの最も重要なミッションの一つ"
2020.03.27 "腕時計型脈波モニタリング機器による無症候性心房細動スクリーニング"の紹介
2020.02.25 研修医の増田萌先生が日本循環器学会関東甲信越地方会 Resident Award 優秀賞を受賞
2020.02.25 補助循環用ポンプカテーテル(インペラ)による当院の診療
2020.02.13 第12回植込みデバイス関連 冬季大会に参加しました
2020.01.15 上田明子講師 の原著論文が J Cardiovasc Electrophysiol 誌に掲載されました
2020.01.14 第32回 臨床不整脈研究会 参加しました
2019.12.26 三浦佑介医員の原著論文が PLoS One 誌に掲載されました
2019.12.20 第254回日本循環器学会 関東甲信越地方会に参加しました
2019.12.16 EuroEcho 2019(オーストリア・ウィーン)に参加しました
2019.12.02 AHA Scientific Sessions 2019(米国 フィラデルフィア)に参加しました
2019.11.20 陳煌中先生が研修を修了します
2019.11.19 重症心不全診療体制構築に向けた当院の取組
2019.11.19 合田あゆみ講師の原著論文がCirculation Journal誌に掲載されました
2019.11.12 カテーテルアブレーション関連秋季大会2019(金沢)に参加しました
2019.10.31 APHRS2019第12回アジア太平洋不整脈学会議(タイ・バンコク)に参加しました
2019.10.07 第23回日本心不全学会学術集会(広島)に参加しました
2019.10.04 TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)を開始しました
2019.10.01 日本心血管インターベンション治療学会学術集会 CVIT2019 (名古屋)に参加しました
2019.09.20 第67回日本心臓病学会学術集会(名古屋)に参加しました
2019.09.10 European Society of Cardiology Congress 2019 (パリ)に参加しました。
2019.08.20 循環器内科伊藤医員が第4回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会で受賞
2019.07.29 第66回 日本不整脈心電学会学術大会(横浜)に参加しました
2019.07.19 新たに医師が入局いたしました。
2019.07.18 2019年度 医局説明会のお知らせ